日興フロッギーってどうかな?(キラキラ
[/word_balloon]そうそう、そんな風に同僚に聞かれたんだよね。
でも日興証券の事は全く知らないんだ。
投資初心者の職場の同僚にSMBC日興証券について相談されたのでカエル証券こと日興フロッギーについて検討しました。
日興フロッギーとは、SMBC日興証券内のサービスで2020年3月から開始したサービスです。
検討の結果、とても初心者思いのサービスでしたので紹介します。
おすすめポイントは次の通りです。
- 100円から買える(端数株OK)
- 買付手数料無料(100万円以下)
- dポイントが貯まる・使える
- 魅力的な記事から株が買える
- NISA口座対応

おすすめできる理由
よし、おすすめポイントを1つずつ説明してくれ
[/word_balloon]100円から買える(端数株OK)
日本株が百円玉で買えます。ということは?
端数株が持てる!
[/word_balloon]元手が少なくても色んな会社の株が買える!
[/word_balloon]そうなんです。米国株米国株ユーザーにとってはよだれが出そうな仕様。
金額指定なら毎月の積立も計算しやすいですね。
買付手数料無料(100万円以下)
100万円までの買い付けは手数料無料です。
売却は0.5%の手数料が掛かります。
一度買ったらずっと持ち続けることに有利な料金設定ですね。
長期投資家に向いています。NISAとの相性もバッチリです。
NISAについては後ほど記述しています。
dポイントが貯まる・使える
正式名称は日興フロッギー+docomoです。
dポイントで日本株が買えます。
母体のSMBC日興証券内でも同様に使えますのでドコモユーザーやdカードを使用している方には嬉しいサービスです。
しかも期間・用途限定ポイントも使用できちゃうんです。
実質、期限の近いポイントを日本株を介して現金化ができるという事ですね。
魅力的な記事から株が買える
フロッギーでは、毎日投資に関わる記事がアップされていて、銘柄の紹介記事では、読んだ後にそのままその企業の株が買えちゃう仕組みが出来ています。
記事の中には読むだけでdポイントが貯まるものがあり、毎日チェックする意欲に繋がるサービスまであります。
知識を増やしながらポイントももらえるメリット盛り沢山なサイトになってます。
たぴ、見ろよ!桐谷さんの記事もあるで!
[/word_balloon]NISA口座対応
ここまで読んで、NISA口座に対応してたら最強じゃね?と思ってる。
[/word_balloon]そうなんです。対応してるんですよ。
日本株なので通常のNISAでの購入となります。
つみたてNISA口座では買い付けできませんので、開設時にはご注意ください。
よくある疑問の解消
この項では、デメリットのような、そうでもないような点について個人的な見解を書いています。
NISA口座よりもつみたてNISA口座の方が良くない?
今となっては、当初はNISA口座を活用し、満期後につみたてNISAへ移行した方が非課税枠を有効活用できます。
また、NISAは制度が設定されてからも少しずつ内容が変わってきています。
5年、10年経てば、もしかしたら英国のISAのように永年利用可能な制度に変わる可能性も否定はできないですよね。
投資元本に関わらず、NISA口座から投資を始めるのは大に有りです。
日本の個別株しか買えないんじゃないの?
フロッギーで買える株は日本株のみのようです。
ただし、SMBC日興証券の方でNISA対象の投資信託がありますので、国外資産には十分アクセス可能です。
また、外国株やETFは従来の大手証券会社のように手数料が高いので、これらを買う予定があるのならば他の証券会社と掛け持ちが良いと思います。
そもそも、フロッギーを考えてる層は、円を外貨に変えて外国個別株を購入する層では無いので問題ないと言えます。
フロッギーでは日本に限らず国外資産も視野に入れた内容の記事もたくさんありますので、こちらで勉強しながらNISA口座でインデックスファンドを買い付ける流れとなるでしょう。
まとめ
日興フロッギーは初心者向けに特化しており、株式投資へのハードルを随分と下げてきているなと思いました。
日本株入門としてはとても良いサービスです。
特にdポイントを投資に回せるという点では、ドコモユーザーやdカードユーザーはメリットを享受できます。
最近はd払いのキャンペーンで期間ポイントが大量に貰えますので、これらも投資に回せて嬉しいですね。
どちらのユーザーでもない方もdポイントクラブへの会員登録をすれば十分活用できるでしょう。
開設を迷っている方はとりあえず開設してみて、株式投資に触れてみるというのも良い判断かと思いました。
百考は一行にしかずですね。
同僚に勧めるのは勿体ない!
[/word_balloon]「あんまり良くないかも」って言っとくわ(笑
[/word_balloon]